お知らせ

カテゴリー別アーカイブ: 日記

研修会

image0.jpeg

4月1日は法人全体の職員会議と研修会を行いました。
研修会を通じてこれからもより良い支援ができるよう努めてまいります。

ふれあい食堂&作品展のお知らせ(4LIFE)

3月ふれあい食堂のお知らせです(*´꒳`*)
今回は今年度放課後等デイサービスで制作してきた物を皆さまに見てもらおうと作品展を同時開催します!
その都合もあり、普段は夕方開催のところ、今月はお昼に開催します。
詳細は↓↓↓

3月ふれあい食堂
日時:3月8日 10時〜14時
メニュー:フライ盛り合わせ定食
場所:四日市市塩浜町1-7「生活支援センター4LIFE」

毎月とお時間が変更になっておりますのでお間違えないよう、よろしくお願いいたします。
皆さまのご来場、お待ちしております。

あけましておめでとうございます

新年あけまして、おめでとうございます。
今年も1年、よろしくお願いいたします!

B.S.TIMES発売のお知らせ

image0_4.jpeg

7月にレジェンドプロレスラーの藤波辰爾さんと対談させていただき、その様子が掲載されている雑誌B.S.TIMES.Vol54が10月15日に発売となりました。
各書店にてご購入いただくか、AmazonよりKindle版電子書籍でご購入いただけます。
2024年10月16日の17時から2024年10月20日16時59分まで、キャンペーン期間として無料でダウンロードできるそうなので、この機会にぜひご一読ください。

※B.S.TIMES:https://bs-times.com/vol54/news.cgi

※書籍のダウンロードはこちら:https://amazon.asia/d/6VUJIEV

※Kindleダウンロードはこちら:https://www.amazon.cp.jp/kindle-dbs/fd/kcp

関ヶ原古戦場へお出かけ(4LIFE)

image0.jpeg image1.jpeg image2.jpeg

ホームページのブログ更新はお久しぶりになります。
10月の3連休、皆様はどこかへ行かれましたか?
4LIFEは関ヶ原古戦場までお出かけしました(*´꒳`*)
急な階段を重たい甲冑を来た武将達が登っていたのかと思うと、頭を使って攻めないと勝てないなと感じました…

なばなの里へお出かけ(4LIFE)

image0.jpeg image2.jpeg

3月15日は卒業生を連れてなばなの里へ行ってきました(*´꒳`*)
河津桜もキレイに咲いて、癒されました。

休日は万博記念公園へ(4LIFE)

image0.jpeg

2月12日の休日は大阪府吹田市にある万博記念公園までお出掛けして、太陽の塔を見てきました(*´꒳`*)
太陽の塔の大きさは70mほどあるらしく、4LIFE名物デカイ建造物ツアーの中では淡路島にかつて存在した世界平和観音の100mに次ぐ歴代2位をマークしました笑
とても大きくて見応えのあるスポットでした。

新年のご挨拶

image0.jpeg

あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願い致します(*´꒳`*)

研修会

image0.jpeg

年内の支援は4LIFE・ぱれっと共に28日で終了して、29日は大掃除と研修会でした(*´꒳`*)

研修会の内容は、”福祉の仕事をする上で何が1番大切だと思いますか?”というテーマ。
障害に関する知識、経験、思いやる気持ち、観察力…などなど色々な意見が出ましたが、スタッフに伝えた内容はズバリ”センス”。
もちろん上記に挙がっている事はどれも大切なことなのですが、それを活かせるかどうかはそのスタッフのセンスが重要だという内容でした。

Merry Xmas!!(4LIFE)

image1.jpeg image2.jpeg image3.jpeg

今日はクリスマスですね(*´꒳`*)
4LIFEでは12月16日、ふれあい食堂のイベントとしてひと足お先にクリスマス会を開催しました!!
今年もアサヒグローバルさんに来ていただき、万華鏡作りとおもちゃのプレゼントを、また個々にお菓子のプレゼントもいただきました。
良い子のみんなにはサンタさんのプレゼントが届いたかな??